きがた組。
角館のお祭りが終わり、9月13日。由利本荘市 本荘八幡神社例祭が行われます。
お陰様でいつもお世話になっている田町さん、肴町さんと
今年は、新規に本町さんへ人形の貸し出し飾って頂きました。
角館のお祭りとの間がとても短く準備が大変でした。
例大祭当日、朝から雨模様です。。
本荘八幡神社へお参りしました。

丁度良く当日祭が行われており、宮司の祝詞を奏上しておりました。
今年も人形作りが出来た感謝を伝え
各丁内の曳山巡行が楽しく安全を願いました。
お参り後 各丁内へご挨拶に伺いました。

今年も角館の西部若者さんに飾った人形を飾りました。
肴町さん

今年、新規の本町さん

雨の中、人形取付作業を頑張っておられました。
夕方まで雨が弱まることを願うばかりです。
二日間良いお祭りになりますように。。
横手市浅舞へ向かいます。